ニーズ・目的にあわせた求人媒体が選べる総合人材情報サービス

- 1
- 求人媒体を数多く手がける株式会社アイデム
- 2
- 雇用形態で選べる求人サイトや地域密着の紙媒体
- 3
- 総合的に企業・店舗の採用活動を支援してくれる
「人と企業のトータルコミュニケーション」を企業スローガンに、総合人材情報サービスを提供する株式会社アイデム。その事業は新聞折込求人紙にはじまり、フリーペーパーやインターネット、人材育成や人材紹介と、時代の変化にあわせて幅広く展開。人材不足・採用難が課題となる飲食業界において、求人媒体を数多く手がける同社は、他にはない心強い存在となってくれるはずだ。
雇用形態で選べる求人サイト
同社の求人サイトサービスは、アルバイトやパート、正社員など、雇用形態ごとに設けられている。
アルバイト・パートの募集は『イーアイデム』
業界・職種を絞ってアルバイト・パートの仕事を探している人に向けた求人サイト。フード、ファッション、医療・介護・福祉・保育、など、分野は多種多様。業界・職種を絞ることで、より高いマッチングを実現してくれる。
正社員を探すなら『イーアイデム正社員』
正社員の仕事探しに特化した求人情報サイト。正社員として気になるポイントを重視し、専門の検索軸や、ピックアップ求人情報・イチオシ業界・職種検索など、独自の検索軸を設定。企業とユーザーのマッチングを高め、ミスマッチの少ない採用をサポートしてくれる。
新卒採用を考えているなら『JOBRASS新卒』
企業が学生のプロフィールを検索し、学生にオファーを出せる「逆求人型」の就職活動サイト。学生と出会えるイベントの開催や新卒の人材紹介も行っている。
地域に密着した求人紙媒体
飲食店が求人を出す場合、インターネットメディアよりも地域を絞った新聞折込やフリーペーパーなどの紙媒体のほうが応募数が多いこともある。同社では新聞折込求人紙とフリーペーパーの二つの媒体を展開。地域密着型のため、潜在的な求職者に対してもアプローチが可能だ。また、掲載された求人は、求人サイト『イーアイデム』にも同時掲載される。
毎週日曜日発行の新聞折込求人紙『しごと情報アイデム』
1970年の創刊以来、多くの企業と読者に親しまれ、新聞購読世帯のほとんどをカバーする。最大の特長は「地域に密着した媒体発行」として、エリアを特定して募集をだすことができることである。
毎週月曜日発行のフリーペーパー『ジョブアイデム』
駅やコンビニ、スーパー、ファミレス、回転寿司チェーン、ドラッグストア、書店など、バラエティーに富んだ設置で、幅広い読者層にアプローチ。駅頭配布により、新たな読者の開拓もしている。
採用育成支援・情報サービス・その他
求人メディア・紙媒体の運営だけでなく、『アイデムスマートエージェント 転職』と『JOBRASS新卒紹介』の二つの人材紹介サービスも展開している。また、「人材戦力化」のための各種情報やサービスの提供、企業のホームページに独自の採用ホームページを構築するサービスなど、総合的に企業・店舗の採用活動を支援。
独自採用ページが持てる『Jobギア採促』
企業のホームページに独自の採用ホームページを構築するサービス。ノウハウを凝縮した求人情報検索コンテンツを作成・運営することで、コストを抑え効率的な採用活動を実現。
関連記事>>> |
採用担当者の負担を軽減する『Jobギアらくらく採用管理』
採用業務の効率化をサポート。応募情報を社内で共有したい、面接スケジュールを効率よく管理したい、複数のWEB求人媒体の情報を一元管理したいなど、採用に関する課題を解決してくれる。