「PLATFORM(プラットフォーム)」で飲食店とお客さんをインターネットでつなごう!

- 1
- 「PLATFORM(プラットフォーム)」とは?
- 2
- 「PLATFORM(プラットフォーム)」の3つの特徴
- 3
- 「PLATFORM(プラットフォーム)」の今後
株式会社カチリが提供する「PLATFORM(プラットフォーム)」は、月額数万円からはじめられる飲食店のためのモバイルオーダー運用ソリューションだ。飲食店とお客様をインターネットでつなぎ、スタッフとお客様の笑顔を増やすことを目的としている。
「すべては注文からはじまる」
「PLATFORM(プラットフォーム)」とは?
「PLATFORM(プラットフォーム)」は、ユーザーがモバイルやウェブから事前に注文・決済をすることで、店頭でレジに並ぶことなく商品を受け取ることができるというサービスだ。
このスムーズな一連の流れが、より顧客満足度をアップさせることにもつながってくる。
小さい単位で始めたい会社さん、店舗さんでも気軽に始められるようにと開発されたサービスとなっている。
「PLATFORM(プラットフォーム)」の3つの特徴
「PLATFORM(プラットフォーム)」には3つの特徴がある。
・注文&決済のデジタル化
・一人ひとりのユーザーのデータが見れる
・あらゆる端末から注文可能
まず、注文&決済のデジタル化について説明する。
モバイルオーダーで「注文」と「決済」をデジタル化することで、
会計時などの混雑を防ぐことができる。
機械的な仕事は機械に任せ、スタッフには人間にしかできない、お客さんの心を動かす仕事に注力できるようになるのだ。
さらに、導入したときのコストが他社と比較して低いということもポイントだ。
そして、一人ひとりのユーザーのデータが見れるのも決定的な強みとなっている。
「どんな人が、いつ、どのくらいの頻度」で店舗を訪れているかデータとして見ることができるのだ。
これは、お客様を知るチャンスに大きくつながってくる。お店に力をつけたい飲食店の方は注目だ。 自分たちのお店とお客さんの関係を強めていくことで、リピーター作りを目指そう!
さらに、ウェブ・モバイル・タブレットなどあらゆる端末でアクセスすることができるのも嬉しい。
アプリのダウンロードをいちいちする必要がないので簡単にアクセスすることが可能だ。
「PLATFORM(プラットフォーム)」の今後
「PLATFORM(プラットフォーム)」は、20年以上飲食の最前線で働いてきた現役飲食店経営者が始めたサービスということで、スタッフにもお客さんにも最高の笑顔を届けていきたいという思いが強いそうだ。
今のモバイルオーダーとキャッシュレスは、省人化の方向にある。外食においてのデジタル化は、これからなので、企業と一緒にチームとなり、課題を解決していくスタイルを目指していくそう。
定期的に打ち合わせをしながら、一つのチームになり、お店のデジタル化ができることが特徴なので、その強みを活かし今後も拡大を図っていくようだ。